スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「チャーリーとチョコレート工場」
最悪…。 ちょっと発狂したい気分…。
さっきまでコツコツと書いていた「チャーリーとチョコレート工場」の感想、じっくり書き上げて、いざ送信! と更新ボタン押したら、全て消えました…。有効期限切れだって? 時間かけすぎた?! う?、やっぱり感想は別に書いてからUPするべきだったか…。念のためコピーとってから更新すべきだったなぁ。
もう一度書きなおす気力は無いので簡単に感想だけ。
子供向けと言うよりは、大人向けのブラックユーモアたっぷりのファンタジーだと思います。ともかく、面白かった。実はチャーリーの物語ではなく、子供の心を持ったままでそこから成長する事なく大人になってしまったウォンカの、人との関わり方から通して学ぶ自己発見と再生の物語なんじゃないかな。
チョコレート工場の見学ツアーが、まるでディズニーランドのアトラクションのようで、私も参加したいものだと思いました。なんて楽しそうな場所なんだろう。
* ネタばれ含むんで反転 *
チャーリーが拾ったお金でチョコを買った事にたいして誰も突っ込み入れてないが、向こうの国の人にとってその辺は些細な事なんだろうか・・・。
チャーリーという子供の性格上、また、あの家族の性格上、チャーリーがどうやってチョコを手に入れたのか聞かないのは不自然な気がするんだけど。
それから、おじいちゃんがチャーリーに渡したコインと、チャーリーが拾った紙幣は、どっちもチョコ一枚手に入れてお釣を貰っていないように思うけど…同価値なんだろうか。500円玉と500円札みたいなもん? それとも紙幣の方は招待状が当った事に興奮して、お釣の事を忘れているだけだろうか。
さっきまでコツコツと書いていた「チャーリーとチョコレート工場」の感想、じっくり書き上げて、いざ送信! と更新ボタン押したら、全て消えました…。有効期限切れだって? 時間かけすぎた?! う?、やっぱり感想は別に書いてからUPするべきだったか…。念のためコピーとってから更新すべきだったなぁ。
もう一度書きなおす気力は無いので簡単に感想だけ。
子供向けと言うよりは、大人向けのブラックユーモアたっぷりのファンタジーだと思います。ともかく、面白かった。実はチャーリーの物語ではなく、子供の心を持ったままでそこから成長する事なく大人になってしまったウォンカの、人との関わり方から通して学ぶ自己発見と再生の物語なんじゃないかな。
チョコレート工場の見学ツアーが、まるでディズニーランドのアトラクションのようで、私も参加したいものだと思いました。なんて楽しそうな場所なんだろう。
* ネタばれ含むんで反転 *
チャーリーが拾ったお金でチョコを買った事にたいして誰も突っ込み入れてないが、向こうの国の人にとってその辺は些細な事なんだろうか・・・。
チャーリーという子供の性格上、また、あの家族の性格上、チャーリーがどうやってチョコを手に入れたのか聞かないのは不自然な気がするんだけど。
それから、おじいちゃんがチャーリーに渡したコインと、チャーリーが拾った紙幣は、どっちもチョコ一枚手に入れてお釣を貰っていないように思うけど…同価値なんだろうか。500円玉と500円札みたいなもん? それとも紙幣の方は招待状が当った事に興奮して、お釣の事を忘れているだけだろうか。
スポンサーサイト
火曜日と水曜日
水曜日は映画を安く見れるので、仕事が終わったら映画館に直行して、見たい映画を見る事が多いです。下手すると毎週行ってるし、月に一回とかでも、見たい作品が数本あれば、1日で2本見たりもします。そういえば、映画館ハシゴしながら最高で3本見たこともあるなぁ。
因みに明日も水曜日。それでもって、明日は休みなので2本くらい見たいなぁとも思ったり。明日の本命はハリポタですが。映画じゃないが、ユニクロにも行きたいな。
…あ。見に行く前に、チャーリーとかの感想を書いてしまわないと、もう書くことは無いだろうな(^^;)
火曜日は、最近はよくレンタル屋さんに行きます。DVDとかビデオが火曜日は(旧作に限るが)1本90円で借りられるんだよね。だから、火曜日に借りて、翌週火曜日に返しに行ってまた借りるというサイクルが出来上がってます。
今日も4本借りて来てみました♪ 邦画2本と洋画2本。 邦画は黒澤作品で、洋画は映画館で見逃してしまった作品。
あと、レンズクリーナーも借りてみた。コナン君がクリーニングの仕方を指南してくれるらしいです。
さて、映画感想はわりと上映期間中にリアルタイムに書いてるんだけど、そうなると・・・DVD見た感想を書くときはどうしようかな。壬生義士伝とか、映画感想にサクッと放り込んだけど、DVD感想のカテゴリ作って分けた方が判りよいのかなぁ。
因みに明日も水曜日。それでもって、明日は休みなので2本くらい見たいなぁとも思ったり。明日の本命はハリポタですが。映画じゃないが、ユニクロにも行きたいな。
…あ。見に行く前に、チャーリーとかの感想を書いてしまわないと、もう書くことは無いだろうな(^^;)
火曜日は、最近はよくレンタル屋さんに行きます。DVDとかビデオが火曜日は(旧作に限るが)1本90円で借りられるんだよね。だから、火曜日に借りて、翌週火曜日に返しに行ってまた借りるというサイクルが出来上がってます。
今日も4本借りて来てみました♪ 邦画2本と洋画2本。 邦画は黒澤作品で、洋画は映画館で見逃してしまった作品。
あと、レンズクリーナーも借りてみた。コナン君がクリーニングの仕方を指南してくれるらしいです。
さて、映画感想はわりと上映期間中にリアルタイムに書いてるんだけど、そうなると・・・DVD見た感想を書くときはどうしようかな。壬生義士伝とか、映画感想にサクッと放り込んだけど、DVD感想のカテゴリ作って分けた方が判りよいのかなぁ。